近年、急速に知名度を上げている「コーチング」という分野。自己成長につながって、他者とのコミュニケーションを円滑にし、ビジネスシーンでも活用できる……そんなポジティブなイメージが広まり、コーチングを学びたいと考える人が増えています。
一方で、「なんとなく学びたいと思っているけれど、コーチングがどんなものなのか分からない」と感じる方もいるのではないでしょうか。
本イベントでは、THE COACH Academyの受講を検討されている皆さまに、授業の一部を体験していただきます。取り上げるテーマは、コーチングにおいて特に重要なスキルであるとされる「傾聴」と「問い」。ありのままを受容する傾聴と、心に好奇心を向けた問いからは、満ち足りた人生を歩むための新たな気づきが得られます。
▼参加後のお申込み特典
・本イベントにご参加後にTHE COACH Academyへお申込みいただいた場合、受講料から5,500円(税込)を割引いたします。
▼ご確認事項
・お支払い後のご返金は致しかねます。
・お支払い手続きが完了された順番でお申込みを受付いたします。
・12名以下の応募の場合はイベント自体をキャンセルする場合がございます。
・体験学習がメインとなりますので、ビデオオン・マイクオンが必須になります。
・静かで集中できる環境よりご参加ください。
▼こんな人におすすめ
▼前回の授業体験会参加者の声(一部抜粋)
・実践が多く、コーチングに興味を持っている人と話すので皆さん話しやすくて、楽しく体験できました。コーチングやってみたい欲求が高まりました。(30代・女性)
・とても良い雰囲気の中、居心地良く居させていただきました。講師含めその場に集まったみなさんが、とても素直で落ち着いていたので、日常では感じることのできない、上下や性別、役割のないフラットな感覚を共有することができたように思います。(40代・女性)
・コーチングを受けたことがあったのですが、コーチ側を体験してみて、実際に行うことの難しさを感じると共に、学びたい気持ちになりました。(20代・女性)
・実践機会があり、コーチングの力に実感を持つことができました。(20代・男性)
THE COACH Academy コーチング体験会 〜現役講師によるデモンストレーションあり!~
2023年04月22日(土)10:00 〜 13:00
THE COACH Academy 講師 本橋萌
東京都出身。慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科卒業。株式会社博報堂などを経て現職。現在は総合シンクタンクで新規事業の開発を行いながら、株式会社 THE COACHで講師やカリキュラム開発に従事するなど、コーチングの魅力を広める活動を積極的に行なっている。慶應義塾大学システムデザイン・マネジメント研究所 研究員。北陸先端科学技術大学院大学 博士後期課程 在学中(Knowledge Science)。専門分野はリフレーミング、コーチング。
THE COACH Academy 講師 柿迫航
デザイナー / ライフコーチ。 2019年、瀬戸内海に浮かぶ島、小豆島に移住。 Webデザイナー→UI/UXデザイナー→マネージャーを経験したときにコーチングと出会う。移住をきっかけに自然の中で内面を見つめるようになり、コーチングを本格的に学びたいと考えるようになる。Academyの旅路の中で自己の器を育みながら、前職Goodpatchではデザイナーから社内コーチにキャリアチェンジ。現在は独立し、畑をしながら自宅隣にメディテーションスタジオを改築中。
オンライン(Zoom)※ビデオオン・マイクオンでの参加となります。
LINE公式アカウントにてご連絡するため、LINEの友だち追加が必要になります。
税込5,500円(※本イベント参加後に受講申込みいただけた場合、受講料が5,500円割引となります。)
20名