近年、急速に知名度を上げている「コーチング」という分野。自己成長に有用で、他者とのコミュニケーションを円滑にし、ビジネスシーンでも活用できる……そんなポジティブなイメージが広まり、コーチングを学びたいと考える人が増えています。
一方で、「なんとなく学びたいと思っているけれど、コーチングがどんなものなのか正しく理解できているか自信がない」と感じる方もいるのではないでしょうか。
コーチングの学びは、まずは「コーチングとは何か」を知るところから。今回はTHE COACH Academyの講師3名が、コーチングの概要とセッションの進め方について講義形式でお伝えします。
講座の中では、なかなか表に出ることのない実際のコーチングの様子に近いデモンストレーションもお届けします。コーチングについて知ってはいるが具体的なセッションがイメージできない、という人にもおすすめの講座です。
さらに、オンラインのコーチングスクールであるTHE COACH Academyの説明会も同時開催いたします。特別講座でコーチングの概要を学んだうえで説明会を聞くことで、コーチングへの理解がより深まります。
▼こんな人におすすめ
ウェビナー形式で場所を問わず参加可能な無料イベントです。少しでも当てはまると思われた方はぜひ気軽にお申し込みください。
学び始める前に知っておきたいコーチングの全体像
2023年05月20日(土)19:00 〜 20:30
1. ご挨拶
2. コーチングとは何か?
3. コーチングの効果とは?
4. 現役講師によるデモンストレーション
5. THE COACH Academyについて
6. よくある質問や相談
※内容は変更の可能性があります。
THE COACH Academy 講師 本橋萌
東京都出身。慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科卒業。株式会社博報堂などを経て現職。現在は総合シンクタンクで新規事業の開発を行いながら、株式会社 THE COACHで講師やカリキュラム開発に従事するなど、コーチングの魅力を広める活動を積極的に行なっている。慶應義塾大学システムデザイン・マネジメント研究所 研究員。北陸先端科学技術大学院大学 博士後期課程 在学中(Knowledge Science)。専門分野はリフレーミング、コーチング。
THE COACH Academy講師 本橋竜太
Burger King Japanにて、CTT(Company Training Trainer)として、全社における採用・育成・人材開発に従事。その後、Seven Rich Group 飲食事業部にて、組織・人材開発責任者として、事業部内のブランドを跨いだ組織人事戦略の策定から改善を行う。同時に、ライフコーチとして個人、社内外組織問わず、幅広いクライアントに向けたコーチングを提供中。国際コーチング連盟認定コーチ(PCC)。
THE COACH Academy講師 足立芽生
大学卒業後、人材派遣会社に入社。人材コーディネーターとして求職者の就職支援を行う。マネージャーとして東京、大阪の新店舗立ち上げに従事し、東証一部上場を経験。2020年からTHE COACH Academyにて本格的にコーチングを学び、スクール卒業と同時にコーチとして独立し、現在はパーソナルコーチとして活動。国際コーチング連盟認定コーチ(ACC)。
オンライン(Zoom ウェビナー)※ビデオオフ・マイクオフでの参加となります。
LINE公式アカウントにてご連絡するため、LINEの友だち追加が必要になります。
無料
1000名