イベント概要

近年、急速に知名度を上げている「コーチング」という分野。自己成長につながって、他者とのコミュニケーションを円滑にし、ビジネスシーンでも活用できる……そんなポジティブなイメージが広まり、コーチングを学びたいと考える人が増えています。

一方で、「なんとなく学びたいと思っているけれど、コーチングがどんなものなのか分からない」と感じる方もいるのではないでしょうか。

本イベントでは、THE COACH Academyの受講を検討されている皆さまに、授業の一部を体験していただきます。取り上げるテーマは、コーチングにおいて特に重要なスキルであるとされる「傾聴」と「問い」。ありのままを受容する傾聴と、心に好奇心を向けた問いからは、満ち足りた人生を歩むための新たな気づきが得られます。

┏━━━━━━━━━━━━━━┓
🎁お申込み特典
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
・本イベントにご参加後にTHE COACH Academyへお申込みいただいた場合、Amazonギフト券5,000円分をプレゼントさせていただきます。

┏━━━━━━━━━━━━━━┓
📝ご確認事項
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
・体験学習がメインとなりますので、ビデオオン・マイクオンが必須になります。
・静かで集中できる環境よりご参加ください。

▼こんな人におすすめ

  • THE COACH Academyの受講を検討している人
  • THE COACH Academyで何を学べるのか知りたい人
  • コーチングに興味はあるけれど、具体的な内容は知らない人
  • コーチングの概要を知りたい人

オンライン形式で場所を問わず参加可能な無料イベントです。少しでも当てはまると思われた方はぜひ気軽にお申し込みください。

THE COACH Academy コーチング体験会

2023年11月25日(土)19:30 〜 21:00

┏━━━━━━━━━━━━━━┓
🗣体験会参加者の声
┗━━━━━━━━━━━━━━┛

・実践が多く、コーチングに興味を持っている人と話すので皆さん話しやすくて、楽しく体験できました。コーチングやってみたい欲求が高まりました。(30代・女性)

・とても良い雰囲気の中、居心地良く居させていただきました。講師含めその場に集まったみなさんが、とても素直で落ち着いていたので、日常では感じることのできない、上下や性別、役割のないフラットな感覚を共有することができたように思います。(40代・女性)

・コーチングを受けたことがあったのですが、コーチ側を体験してみて、実際に行うことの難しさを感じると共に、学びたい気持ちになりました。(20代・女性)

・実践機会があり、コーチングの力に実感を持つことができました。(20代・男性)

イベントの流れ

コーチングの中で特に重要なスキルとされる「傾聴」「問い」に焦点を当てた授業を体験していただきます。コーチングの概要について学ぶ座学の時間に加え、他の参加者とコミュニケーションを取りながら進める実践の時間も設けています。

さらにイベント内では、THE COACH Academyの特徴や各コースのカリキュラム、開講スケジュールについてお伝えする説明会も同時開催いたします。

※内容は変更の可能性があります。

登壇者

THE COACH Academy 講師 本橋萌

THE COACH Academy 講師 本橋萌 東京都出身。慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 修了。株式会社博報堂などを経て現職。現在は総合シンクタンクで新規事業の開発を行いながら、株式会社 THE COACHで講師やカリキュラム開発に従事するなど、コーチングの魅力を広める活動を積極的に行なっている。慶應義塾大学システムデザイン・マネジメント研究所 研究員。北陸先端科学技術大学院大学 博士後期課程 在学中(Knowledge Science)。専門分野はリフレーミング、コーチング。

THE COACH Academy 講師 田口愛実

大学卒業後、リクルートにてクライアントの問題解決やダイバーシティ推進などに従事。育休中に今後のキャリアを見直す中、コーチングに出会い「人にポジティブな影響をもたらす仕事だけする」ことを決意し転職。その後LUSHにてブランドコミュニケーションマネジャーとして、多様なメンバーとともに様々なキャンペーンをリード。現在は「誰もが自分らしく生きるお手伝い」をすべく起業し、プロコーチとして活動中。二児の母。趣味はテニスとゲーム、最近slaveデビュー。国際コーチング連盟 認定プロフェッショナルコーチ(PCC)。コンパッション・マインド・トレーニング 認定ファシリテーター。

開催日時
  • 2023年11月25日(土)19:30 〜 21:00

場所

オンライン(Zoom)※ビデオオン・マイクオンでの参加となります。

連絡手段

LINE公式アカウントにてご連絡するため、LINEの友だち追加が必要になります。

参加費

無料

定員

20名

申し込みは終了しました