
THE COACH Academyのプロコースが国際コーチング連盟(ICF)から継続コーチ専門教育(CCE)に認定されました。すでにCCE認定されている基礎コース・応用Aコース・応用Bコースの3コースとあわせ、THE COACH Academyが提供する4コースすべてがCCE認定プログラムとなりました。
CCEに認定されたコースおよび適用日
今回CCEに認定されたのは、THE COACH Academyが提供する4つのコース(基礎コース・応用Aコース・応用Bコース・プロコース)のうちプロコースです。適用日は2021年1月1日で、適用日から1年前までさかのぼってCCE認定されます。したがって過去にTHE COACH Academyプロコースを受講していただいた全員が対象となります。
今回プロコースがCCE認定されたことにより、2021年8月1日までにCCE認定された3コースとあわせた全4コースがCCE認定プログラムとなりました。
CCE(継続コーチ専門教育/Continuing Coach Education)について
(1) CCEとは
CCEは、ICFによりこれからコーチングを学ぶ人や、ICF認定資格を更新したい人に適した学習ができると認定されたプログラムです。
※ICF:国際コーチング連盟(International Coaching Federation)は通称ICFと呼ばれ、1995年、アメリカで設立されたコーチング業界最大級の非営利団体です。コーチングに関する団体では世界最大の会員数を誇り、現在ではICFの会員であることはプロコーチとしての信頼に直結すると世界各国のコーチから認識されるに至ります。(引用元:http://icfjapan.com/icfj)
ICF認定資格には3種類あり、いずれも3年ごとに更新が必要です。そして、資格の更新には最低40時間のCCE受講が必要になります。(資格の新規取得にはCCEの受講は必須ではありません。)
CCEのプログラムに認定されるためには、ICFがコーチングについて定めたコア・コンピテンシーとプロのコーチに求められるスキルや知識を学ぶセッションを含んでいなければいけません。
また以下の条件を満たす必要があります。
- 講師と生徒の対面の講義であること
- オンライン配信による授業の場合は、リアルタイムの講義であること
- 生徒のコーチングセッションの訓練を講師が観察しフィードバックしていること
- 講師による生徒への指導があること
リアルタイムではない指導、録画された講義の視聴、講義外の自習などはCCEに認定されません。
※参考
ICF日本支部公式ウェブサイト「CCE(継続コーチ専門教育)とは」
https://icfjapan.com/post/credentials/558英語:ICF公式ウェブサイト「CCE認定について」
https://coachingfederation.org/coach-training/cce-accreditation
(2) CCE認定の意義
CCEの認定は、コーチングスクールとして世界に通用するレベルの学びを提供している証明となります。また受講生やコーチングスクールを探している方にとって、受講後に達するレベルをイメージする判断材料のひとつとなります。
代表取締役・小林かなのコメント
今回のプロコースの認定により、THE COACH AcademyのすべてのコースがCCEに認定されました。THE COACH Academyをプロコースまで受講していただくことで、国際コーチング連盟のICF認定資格アソシエイト・サーティファイド・コーチ(ACC)資格を取るためのトレーニング要件を満たすことになります。
近年のコーチングの需要のが高まりとともに、コーチの人数も年々増加しています。その中でICF認定プログラムの受講をしていること、またICF認定資格を持つことは、信頼されるコーチとなる上で重要性も増すことでしょう。
THE COACH Academyで学んだコーチのみならず、すべてのコーチ皆さまのさらなるご活躍を応援しております。