2020年11月2日 コーチングスクール THE COACH ICP (旧 Academy)が誕生してから5年。1,100名を超える受講生の皆さま、コースリード陣、運営と共に成長してきました。
自分や人と向き合う土台となる『インテグレーション・モデル』
心や人生の光と影を捉える『リソースフル・コーチング』と『ビーウィズ・コーチング』
そして、人生の現在地を感知することの助けとなり、全体性を回復していくプロセスである『インテグレーション・ジャーニー』
これらの智慧と共に、THE COACH ICPというひとつの生命体、そしてそこに集まった1,100人の受講生も それぞれのプロセスを歩んできました。
1,100人のプロセスと共に、THE COACHの5年間の軌跡を振り返り、ビジョンを描く時間を共有しませんか?
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
📝 FESの5つの推し!
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
🍀100人でインテグレーション・ジャーニーを体感!
基礎1期~基礎66期までを辿る5年間のジャーニーを振り返ります。66期まで紡がれた軌跡を目の当たりにしませんか?みなさんの基礎コースから現在までのジャーニーを聴かせてください。また、THECOACH という生命体が歩んできた葛藤、ゆらぎ、再出発のジャーニーも分かち合いと思っています。100人で行うインテグレーションワークもお楽しみに!
🍀リードによるワークショップブース開催
当日は11名のリードが参加し、インテグレーション・コーチングの世界観を体感できるワークショップを6ブースご用意します。様々な背景理論を統合し、独自開発しているインテグレーション・コーチングの真髄を楽しんでいただける内容です。当日はお好きなワークショップを2つ選んで、参加いただけます。
🍀THE COACHのビジョンを100人で紡ぐ
「あなたにとってのコーチングマインドとは?」
「コーチングマインドが広がった世界はどんな景色ですか?」
これからのTHE COACHのビジョンが立ち現れる瞬間を目撃しましょう。この日を起点にどんなムーブメントが広がっていくのでしょうか。100人が紡ぐインパクトを体感しましょう!
🍀全国の受講生と繋がる!
会場には、受講生のチラシブースや全国ご当地コーナーを設けます。当日参加できる方はもちろん、当日参加できない方も、ご自身の現在の活動を伝えるチラシや、地元の名産品を会場に寄贈して場を盛り上げませんか?完全オンラインのスクールだからこその、活動の幅の広さを体感しましょう!
※チラシや協賛品・お祝い金を頂いた方は、後日公開するTHE COACH公式noteにてご案内させていただきます。
🍀THE COACH限定プレゼント!
久しぶりの大型イベント。是非同期の方々を誘ってご参加ください!1番多く集まった同期には、イベント限定のプレゼントをお渡しします!内容は当日までのお楽しみ…🎁また、THE COACHグッズも販売予定。5周年限定グッズもお楽しみに!
▼こんな人におすすめ
あいみちゃんコメント
一緒に歩んできた受講生お一人おひとりのストーリーは、二度と同じものがないかけがえのないもので、その豊かさと多様さにふれるたびに、人間という存在の尊さをあらためて感じています。リードとして伴走させていただく時間は、私自身にとっても学びと感動の連続でした。これまでに紡がれてきた1100人の歩みは、THE COACHの歩みでもあります。5周年という節目を、みんなと一緒に祝福し、インテグレーションコーチングをともに味わい、愛でられることをとても嬉しく思います。いつも一緒にいてくださり、本当にありがとうございます。当日たくさんお話しましょう!
しげちゃんコメント
皆さんはTHE COACHと出会って、どのような変化・変容がありましたか?コーチングマインドに触れてみてどんなことがご自身の内側、外側でおきましたか?そのひとつひとつが大切な物語であり、一人ひとりの物語を聞く度に「人が自分らしく生きることの美しさ」を感じます。5周年のFESでは、THE COACHと出会って間もない人も、長くご一緒している方もみんなが一同となって物語を分かち合える場を準備しています。当日は、それぞれの想いを分かち合いながら、これからの道のりにやさしい光を灯すような時間にできれば嬉しいです。お会いできることを楽しみにしています!
みりちゃんコメント
みんながTHE COACHに出逢う前、そして出逢ってから今・ここまで。それぞれにどんなジャーニーがあったでしょうか。「コーチングマインドを社会に広げる」「光と影両方あっていい」「人生は全体性の回復と統合の旅である」これらの学びが、いつからか自分の心、人生、関係性にそっと あかりを灯してくれるものだったのではないかと思います。11月2日は、1,100通りのジャーニーと、THE COACHの5年間のジャーニーが統合し、新たな旅立ちへと開かれる時間になる予感がしています。みんなで この場を共にし、5周年という今・ここを感じ尽くしましょう。いつも本当にありがとう!
めいちゃんコメント
私が受講したときは、まだ20名の受講生。それから5年の月日が流れ、いまでは1,100名もの方々がコーチングマインドを宿して学びを深めています。この歩みを振り返ると、本当に感慨深いです。5周年のFESでは、みなさんが、「THE COACHを受講してよかった」「コーチングってやっぱり好きだな」「コーチングマインドをもっと広げていきたい」そんな気持ちが溢れるよう、さまざまなコンテンツをご用意しています。ぜひ、この節目のタイミングで、コーチングマインドを社会に広げるムーブメントを一緒に起こしましょう!当日お会いできるのを、心から楽しみにしています。
受講生100人が集うTHE COACH 5th FESを開催!
2025年11月02日(日)11:30 〜 17:00
※内容は変更の可能性があります。
あいみちゃん(田口 愛実)
リクルートでクライアントの問題解決やダイバーシティ推進などに従事、後にLUSHにてブランドコミュニケーションを担当。現在は誰もが自分らしく生きるお手伝いをすべくコーチ、経営、大学院生の3足のわらじ。
いーちゃん (みなみ ゆみこ)
博報堂にてCMプランナー、デザイナーとして従事後、2011年独立。デザインに携わりつつ、時々アートワークも。人それぞれ持っている創造性がひらかれるような、感性や直感を生かしたセッションを届けています。
おかちゃん (岡田 裕介)
ひとがひとらしく生きることを支援しています。敬愛する人物は、西田幾多郎、千玄室、河合隼雄です。お茶と温泉をこよなく愛しています。自由をひらく学舎「沐舎」を展開、文化資本研究所 理事。
さきえる (樋口 咲恵)
機械設計エンジニア、コンサルタントを経て、2021年に独立。業務改革や人材育成、組織開発といった課題に取り組んできた経験を活かし、「働くことが、いのちが輝く営みとなるように」サポートしている。
しげちゃん (早川 滋)
セラピストとしての経歴も持つことから、心だけでなく身体感覚との繋がり「心身一如」に重きをおく。現在は個人法人両面でサポートしながら「人と組織がヘルシーにあるためには」を探究中。
たにちゃん (谷内 真裕)
Sansanでエンジニアリングマネージャー/社内コーチを経て、THE COACH ICP立ち上げに参画。現在はあゆた合同会社 共同代表。畑や空き家再生など自然の実践を背景に、ビジネスと自然の両面から、人と組織の「気づきと行動が生まれるプロセス」を支援。
まさ (長井 雅史)
慶應義塾大学政策・メディア研究科後期博士課程在学中。SFC研究所上席所員。対話の研究を経て独立し、個人や組織の関係性の変化に関わる。見えないものを見ることの研究中。
めいちゃん (足立 芽生)
人材会社でキャリアアドバイザーとして勤務。マネージャーとして2店舗の立ち上げを経験。その後、コーチとして独立。現在は湘南を拠点にし、ヨガやマラソンをはじめ心身の豊かさを探究しながら、人の全体性の回復を支援。
もっちゃん (本橋 竜太)
BURGER KINGなどの外食ブランドで人材組織開発に従事した後、THE COACH for Businessの事業推進を経験。現在は、人材組織開発を専門とするコンサルティングファームで企業の組織課題、人材戦略の支援を行う。人と組織の創造性の発揮について探究、実践中。
ゆけちゃん (深沢 勇介)
ITエンジニア7年、ITコンサルタント16年のキャリアを経て、組織開発・コーチングの道へ。小中学校へのコーチング導入を推進し、「誰もが自然に対話できる社会=コーチがいらない世界」の実現を目指しています。
ゆりちゃん (岡部 友理子)
OB参加!ゆりです。「キャンピングカーに住むコーチ」として、バンライフをしたり、小田原スローライフを発信したり、コーチングを中心に、いろんなことやってます。
みりちゃん (武智 美里)
第一子の死をきっかけに看護師になり、産科で勤務。全ての命がそれぞれのあり方を表現できるよう、今・ここに寛ぎ、平和を祈る。自然界の命の声を享受し、ワンネスを漂う日々。
※登壇者は変更の可能性があります
LIFULL Table(半蔵門駅徒歩3分)
メールにてご連絡いたします。
¥5,555
100名