SAEKO AKAI
赤井 紗絵子
コーチ経験年数
1
累積クライアント人数
40
総セッション時間
160
上智大学外国語学部ポルトガル語学科卒業。
本業ではHR領域のコンサルティング会社にてプレイングマネージャーとして働いており、メンバー育成の一環としてTHE COACH ICP™︎にてコーチングを学び始めました。
当初はあくまで「仕事のための」コーチングでしたが、クライアントが大きく変容し輝きを取り戻していく様子に心を揺さぶられ、気づけばコーチングの魅力に引き込まれていきました。現在では、ライフワークとしてコーチングを提供し、クライアントが自分らしくご機嫌な人生を歩むためのサポートをしています。
プライベートでは、二児の母です。コーチングの学びやセッションで得た気づきを、日常生活に活かすことで、夫や息子との関係がより深まり、心地よく過ごせるようになりました。現在は「夫婦のパートナーシップ」について探求中です。
「誰もが""自分らしくゴキゲンな人生""を歩んでほしい」という想いでコーチングに向き合っています。
自分が心から願う生き方をしている人は、ポジティブなエネルギーを放ち、その存在が周囲に与える良い影響は計り知れないと感じています。そんな循環が広がっていけば、世界はもっと良くなると信じています。
コーチングは、本当の自分を知り、願いに気づき、それを起点に行動し、自己実現することを可能にする手段です。
とはいえ、そこに達するまでの道のりは決して簡単ではありません。蓋をしていた感情や避けていた問題に向き合う必要もあるかもしれません。
そんな時、あなたの可能性を誰よりも信じ、すべてを受け止め、時には力強く引っ張ってくれるコーチの存在は、大きな支えとなるはずです。
わたしはそんな存在として、クライアントさんがご機嫌な毎日を過ごせるように伴走したいと思っております!
コーチングの時間では、「世の中の当たり前」や「私にとって不可能なこと」は一旦横に置き、まずはあなた自身が「心から願う生き方」を楽しみながらイメージしていただきたいと思っています。
そのために、頭で考えるだけでなく、心にも目を向けていきます。比喩や体の感覚を使いながら、五感をフル活用して「ありたい姿」を感じてみましょう。また、そのイメージを日常生活の中でどう実現していくかも一緒に考えていきます。
一方で、「ありたい姿」をイメージしていると、時には不安になったり、逃げたくなるような気持ちが湧くこともあるかもしれません。そのときは、無理せずクライアントさんペースで進めるようサポートしますので安心してください。
ぜひ友人とお話するような感覚でリラックスしてセッションにお越しください。
時間帯 | 平日 | 土日 |
---|---|---|
午前(9:00~12:00) | ◯ | ◯ |
午後(12:00~18:00) | ◯ | ◯ |
夜間(18:00~22:00) | × | ◯ |
20~40代の女性が多く「女性のライフ・キャリア」「家族」「人間関係」についてご相談をお受けすることが多いです。
・今後のキャリア選択に生かすために、強み・個性を把握したい
・子育て中で、ワークライフバランスについて考えたい
・心のメンテナンスとして定期的に話を聴いてほしい
・子どもに感情的になってしまうため感情をコントロールしたい
・出産後の夫婦関係のゆがみを解消したい
・産育休中の物足りなさを解消したい
・親との間のモヤモヤを解消したい
上記に当てはまらなくてもピンときた方はぜひ!
下記QRコードを読み取りお友だち登録をお願いいたします
※既に友だち追加済みの場合はLINEトーク画面内のメニューより進めていただけますと幸いです。